スマホで画像の加工が自由にできすぎて
スマホの画質がよくなりすぎて
思い出に画質は不要で
そんなこんなでコンパクトデジタルカメラが流行っているのかな?って感じるけれど、AIの進展でまた新たなニーズが出てきそうな予感
AIは見たものを瞬時に解釈して、人間と会話ができるようになった(マルチモーダルAI)
カメラとネットワークが繋がっていることが少し不気味に感じてきた
きっと慣れたら当たり前になるんだけろうけれど
オフラインのカメラって良いなって思い始めた
オフラインのカメラってなんだよ、って感じだが
カメラにWi-FiやBluetoothなどを搭載しておらず、通信機能を有していないカメラだ
そういう線引きの仕方をしてみると、フィルムカメラからデジタルカメラへと進化した歴史があるけれど、フィルムカメラとデジタルカメラ(一部)は同じカテゴリで括れる
なんか、これが面白いなって思ったってはなし